十五夜祭り 日本舞踊 神英子さんによる踊り
Read More »十五夜祭り〜つがるの昔っこ〜
毎回、「和の昔っこ」の皆さんのお話は、泣いたり笑ったりで… 今回は、おまんじゅうをいただきました~
Read More »十五夜祭り〜苔玉教室〜
9月9〜11日 十五夜祭り 9月10日 苔玉教室 …沢山の皆さんの参加で盛り上がり~
Read More »東北文化の日協賛
「鉢花」を来園者の皆さんにプレゼント! 日時:令和2年10月24日(土)・25日(日) 場所:瑞楽園(弘前市大字宮舘字宮舘沢26番地2) 配布数:20鉢(なくなり次第終了)
Read More »つがるの昔っこ(9月28日)
つがるの昔っこ(9月28日) 市外からもたくさんの方が参加! 地域の文化である津軽弁で語られる昔話は、お年寄りの方からとても喜ばれています☆
Read More »第五期:古木樹勢回復作業及び剪定教室
第五期:古木樹勢回復作業及び剪定教室 初心者の方から定期的に剪定を行う方まで、すべての方に満足していただけました☆ 「これを機に庭園について興味をもった」「時間が足りないと感じるくらい楽しく有意義だった」という嬉しい声も …
Read More »つがるの昔っこ(6月8日)
つがるの昔っこ(6月8日) 今回も参加者がたくさん!最後には渋谷伯龍さんが飛び入り参加し、なぞなぞを披露!
Read More »<東北文化の日協賛 >「鉢花」を来園者の皆さんにプレゼント!
主催:(有)三浦造園 (弘前市指定管理者) 日時:令和元年10月26日(土)・27日(日) 場所:瑞楽園(弘前市大字宮舘字宮舘沢26番地2) 配布数:20鉢(なくなり次第終了)
Read More »平成29年度 第三期古木樹姿回復作業及び剪定教室
1.主催:(有)三浦造園(弘前市指定管理者) 2.日時:平成29年7月1日(土) AM10:30〜11:30 3.場所:瑞楽園(弘前市大字宮舘字宮舘沢26-2) 4.参加費:無料 5.内容:樹齢500年(推定)の古木 イ …
Read More »瑞楽園で聴く「つがるのむかしっこ」
1.主催:(有)三浦造園(弘前市指定管理者) 2.講演者:「和の昔っこ」工藤かほるさん ほか 3.日時:平成29年6月17日(土) AM10:30〜11:30 4.場所:瑞楽園(弘前市大字宮舘字宮舘沢26-2) 4.参加 …
Read More »